top of page
岸田敏志 OFFICIAL SITE
【2022/2】ミュージカル「ルルドの奇跡」ベラマール神父役
【あらすじ】 今から約160年前の1858年、フランスの貧しい田舎町ルルドに住む貧しい粉挽き職人の娘ベルナデットは、ある日薪拾いに出かけたマッサビエルの洞窟で、聖母マリアと出会います。聖母はベルナデットに、これから15日間、毎日ここへ来るようにと命じ、「人々が行列をつくって...
【2020/11】短編映像ミュージカル「山の王」夫・父・山の王役<Youtube動画あり>
【あらすじ】 猟師がはじめてひとりで山に猟にでた日、 出会ったのは「山の王」と呼ばれる大きく美しいニホンオオカミだった。 ある冬の日の夜、山を越えて買い出しに出かけたまま帰らない妻を、猟師は探しにゆく。 しかしそこで目撃したのは「山の王」に覆いかぶさられ、血を流す妻の姿。...
【2016/7】ミュージカル「グレイト・ギャツビー」ヘンリー・ギャッツ役
1920年代のニューヨークを舞台に、若き大富豪ジェイ・ギャツビーを取り巻く人間模様を描いた、スコット・フィッツジェラルドの同名小説が原作。
【2015/2】ミュージカル「マザーテレサ~愛のうた~」ジャーナリスト役
【あらすじ】 貧しい人の中の、最も貧しい人を救う活動に一生を捧げた不世出の人、マザー・テレサの人生と言葉を、長年に渡って彼女の取材を続けたジャーナリストの書いた本から浮かび上がらせる。1910年、マケドニアのスコピエという街に生まれたマザー・テレサは、幼くして母、聖フランシ...
【2014/3】ミュージカル「何処へ行く」ペトロニウス役
【あらすじ】 西暦60年代。暴君ネロの治世下でのローマ帝国は、ヨーロッパの大部分を支配していた。イエス・キリストの十字架刑から30年。使徒ペテロたちの伝道によって、キリスト教徒はひそかに信者の数を増やしていた。ローマ皇帝ネロは虚栄心の強い残虐な暴君で、自らの芸術的才能を自負...
【2012/5】ミュージカル「源氏物語×大黒摩季songs~ボクは、十二単に恋をする~」桐壺、光の父親、帝銀行の頭取役
【あらすじ】 適当に生き、自分では何も決められなかった男が、 生まれて初めての恋に気付いて愛を知る、現代の源氏物語。 「熱くなれ」「別れましょう私から消えましょうあなたから」「いちばん近くにいてね」などの大黒摩季のラブソングを、紫吹淳演じる絶世の美青年・光源氏たちが踊って歌...
【2009/12】ミュージカル「シェルブールの雨傘」
【あらすじ】 1957年秋、アルジェリア戦争が続くフランスの港町シェルブール。病気の伯母・エリーズと共に暮らす20歳の自動車整備士のギイは、17歳のジュヌヴィエーヴと将来を誓い合った恋人同士。結婚に向け思いが募る2人に対し、ジュヌヴィエーヴの母で雨傘店の店主・エムリ夫人は、...
【2008/12】ミュージカル「GIFT」サンタ役
【あらすじ】 サンクロース、絶滅の危機! そこで、あるトナカイが大胆な提案をした。プレゼント配りのアシスタントとして、夢を大切にする心を持ったフリーターをアルバイトに雇おうというのだ。 さっそくリーダー格のマリアンヌが見守る中、サンタクロースと共に子供の心を守るため、日夜働...
【2006/12】ミュージカル「GIFT」サンタ役
【あらすじ】 サンクロース、絶滅の危機! そこで、あるトナカイが大胆な提案をした。プレゼント配りのアシスタントとして、夢を大切にする心を持ったフリーターをアルバイトに雇おうというのだ。 さっそくリーダー格のマリアンヌが見守る中、サンタクロースと共に子供の心を守るため、日夜働...
【2001/5】ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」モーテル役
【あらすじ】 1905年―帝政ロシアの時代、アナテフカという寒村で酪農業を営むお人好しで働き者のテヴィエは、信心深くて、楽天家で、25年連れ添っている妻のゴールデには頭が上がらないが、5人の娘たちを可愛がり、貧しいながらも幸せな日々を送っていた。...
【2000/1】ミュージカル「山彦ものがたり」漁夫/爺役ほか
【あらすじ】 彷徨する一人の少女・・。伐採された森。消えゆく里山。遠く彼方から歌声と共に「山彦」たちが遊戯する天女や乙姫、兎や亀、狐や狸、松やススキ等が活躍する昔話を紡いでいく世界が聞こえてきます。そして、少女は「山彦」たちと素晴らしい出会いの時を迎えます。...
【1999/12】ミュージカル「スクルージ」ボブ・クラチット役
【あらすじ】 19世紀半ばのロンドン。クリスマス・イブの宵、金貸しのスクルージはひたすら借金を取り立て、献金を拒み、人々に嫌われるばかり。 そんな彼のもとに深夜、死んだはずの友人マーレイの亡霊とクリスマスの精霊たちが現れる。彼らはスクルージを過去、現在、未来へと連れていく。...
【1998/12】ミュージカル「シャンポーの森で眠る」男役
【あらすじ】 作曲家である男は、自らの古い日記をもとに新しい作品を創ろうとする。 しかし日記が呼び起こしたのは、彼自身が一度は消そうとした思い出だった。 男は、双子が不吉なものと信じられている小さな村に、双子として生まれ、仲良く育った。...
【1998/8】ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」モーテル役
【あらすじ】 1905年―帝政ロシアの時代、アナテフカという寒村で酪農業を営むお人好しで働き者のテヴィエは、信心深くて、楽天家で、25年連れ添っている妻のゴールデには頭が上がらないが、5人の娘たちを可愛がり、貧しいながらも幸せな日々を送っていた。...
【1997/12】ミュージカル「スクルージ」ボブ・クラチット役
【あらすじ】 19世紀半ばのロンドン。クリスマス・イブの宵、金貸しのスクルージはひたすら借金を取り立て、献金を拒み、人々に嫌われるばかり。 そんな彼のもとに深夜、死んだはずの友人マーレイの亡霊とクリスマスの精霊たちが現れる。彼らはスクルージを過去、現在、未来へと連れていく。...
【1996/4】ミュージカル「回転木馬」スノウ役
【あらすじ】 19世紀末期、アメリカ東海岸のニュー・イングランド。 マリン婦人が経営する回転木馬で呼び込みとして働くビリーは、街の女性たちの間で噂の人気者。 ある日ビリーは、ジュリーと恋に落ちる。が、ビリーはマリン婦人の嫉妬により失業。二人は結婚し、ジュリーの叔母ネティの家...
【1995/5】ミュージカル「回転木馬」イノック役
【あらすじ】 19世紀末期、アメリカ東海岸のニュー・イングランド。 マリン婦人が経営する回転木馬で呼び込みとして働くビリーは、街の女性たちの間で噂の人気者。 ある日ビリーは、ジュリーと恋に落ちる。が、ビリーはマリン婦人の嫉妬により失業。二人は結婚し、ジュリーの叔母ネティの家...
【1995/2】ミュージカル「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」シーモア役
【あらすじ】 さびれた街の小さな花屋で働く冴えない青年シーモアは、店主のムシュニクに怒られてばかり。シーモアは同僚のオードリーに恋をしているが、彼女にはオリンという歯科医のボーイフレンドがいる。 ある日、シーモアは町で奇妙な植物を手に入れる。意中のオードリーにちなんで、“オ...
bottom of page